西予市
豚汁
2017年7月31日(月)(愛媛新聞)


私たち西予市連合婦人会は、平成16年西予市が誕生したのと同時に5町の婦人会が加盟する市婦人会として発足し、今年で14年目を迎えます。
日頃より、会員同士の親睦と明るい家庭・社会づくりの実現に向けて研修会、学習会、スポーツを行っております。また、各地域で開催される敬老会や運動会、文化祭などでも、婦人会の役割はたくさんあります。
会員の中には、地産地消を掲げながら、地元の材料を使い手作りの惣菜やお弁当を作って市内の物産館などで販売する会員もおり、各イベントなどでも販売し好評を得ています。
今秋開催される愛顔つなぐえひめ国体では、全国から来県される方々へのおもてなしとして、ソフトボール成年女子競技会場である宇和球場・宇和運動公園の2ヶ所において、地元の野菜や味噌・肉をたくさん使い、婦人会員が日頃の料理の腕を振るって、愛情込めて作った豚汁のお接待を行います。
また、野村町で開催される相撲競技では民泊の受け入れ、食事作りなどにも婦人会員がお手伝いに参加し、精いっぱいのおもてなしをしております。
選手の方、応援に来られた方、皆さんに喜んでもらえるよう、愛媛県と西予市のPRができるよう、愛顔で頑張りますので、ぜひ楽しみにお越しください。
【協力(提供)団体】西予市連合婦人会